直感重視の素人投資家、天地人の株日記です。株や経済に関するネタを中心に書いていく予定です。
|
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/10)
(02/07)
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
天地人
性別:
男性
自己紹介:
現在の所有銘柄
3633 GMOペパボ 3695 GMOリサーチ 3930 はてな 4391 ロジザード 6038 イード 6180 GMOメディア 6558 クックビズ 7177 GMOフィナンシャルHD 7803 ブシロード 7844 マーベラス 現在の優待銘柄 9708 帝国ホテル 現在の所有ETF 現在の所有REIT 2971 エスコンジャパンリート 2972 サンケイリアルエステート 2989 東海道リート投資法人 3234 森ヒルズリート投資法人 3269 アドバンスレジデンス投資法人 3279 アクティビア・プロパティーズ 3282 コンフォリア・レジデンシャル 3287 星野リゾート・リート投資法人 3290 Oneリート投資法人 3295 ヒューリックリート投資法人 3309 積水ハウス・リート投資法人 3451 トーセイ・リート投資法人 3462 野村不動産マスターF投資法人 3463 いちごホテルリート投資法人 3468 スターアジア不動産投資法人 3472 日本ホテル&レジデンシャル 3476 投資法人みらい 3487 CREロジスティクス投資法人 3488 ザイマックス・リート投資法人 3492 タカラレーベン不動産投資法人 8952 ジャパンリアルエステイト 8953 日本都市ファンド投資法人 8954 オリックス不動産投資法人 8955 日本プライムリアルティ 8957 東急リアルエステート投資法人 8958 グローバル・ワン投資法人 8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 8961 森トラストリート投資法人 8964 フロンティア不動産投資法人 8966 平和不動産リート投資法人 8972 KDX不動産投資法人 8975 いちごオフィスリート投資法人 8979 スターツプロシード投資法人 8984 大和ハウスリート投資法人 8985 ジャパンホテルリート投資法人 8986 大和証券リビング投資法人 8987 ジャパンエクセレント投資法人 9286 エネクス・インフラ投資法人 9287 ジャパン・インフラ投資法人 現在の所有外貨建MMF 現在の重点監視銘柄 3928 マイネット
アーカイブ
最古記事
(12/16)
(12/16)
(12/17)
(12/17)
(12/19)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS
Twitter
忍者おまとめボタン
|
日経平均 ; 12861.13 (+202.35、2日続伸) PR Yahoo!ニュースより以下抜粋。 日経平均 ; 12658.28 (+126.15) 日経平均 ; 12532.13 (-250.67、2日続落) ちょっとフォローするのが遅れてしまいましたが、先週の木曜日に監視銘柄7956 ピジョンの2008年1月期通期の決算発表がありました(→リンク)。同時に増配(→リンク)、および第3次中期経営計画(2009~2011年度)の内容も発表されています(→リンク)。 Yahoo!ニュースより以下抜粋。 週中の水曜日に日経平均は14000円を回復、その直後から米国市場の雲行きが怪しくなり週後半は下げが続いた2月第4週(2/25~2/29)のデータです。 【東証一部】(日経平均株価 2/22;13500.46→2/29;13603.02) 証自(26%) 買;2兆9312億 売;2兆8954億 差引;+358億 法人(8%) 買;9699億 売;9562億 差引;+137億 個人(16%) 買;1兆8159億 売;1兆8140億 差引;+19億 外人(49%) 買;5兆4882億 売;5兆5438億 差引;-556億 証委(1%) 買;1525億 売;1463億 差引;+62億 合計(100%) 買;11兆3577億 売;11兆3557億 差引;+20億 【ジャスダック】(ジャスダック指数 2/22;65.42→2/29;65.02) 証自(8%) 買;110億 売;118億 差引;-8億 法人(15%) 買;255億 売;160億 差引;+95億 個人(57%) 買;721億 売;847億 差引;-125億 外人(18%) 買;229億 売;254億 差引;-25億 証委(1%) 買;21億 売;19億 差引;+2億 合計(100%) 買;1336億 売;1397億 差引;-61億 東証一部は出来高が前週に比べ減少、そして買い越し&売り越し額は共に小幅で、様子見気分の強かった週と言えそうです。外人が売り継続だった以外は、証券会社、法人、個人共に小幅の買い越しでした。 ジャスダックは売買代金が少し戻りましたが、個人が大量の売り越し。証券会社と外人も引き続き売り越し。買い方は引き続き信託銀行と投資信託で、それぞれ66億、36億の大幅買い越しです。 ![]() 日経平均 ; 12782.80 (-432.62) 日経平均 ; 13215.42 (+243.36) 日経平均 ; 12972.06 (-20.22) |
|