直感重視の素人投資家、天地人の株日記です。株や経済に関するネタを中心に書いていく予定です。
|
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
天地人
性別:
男性
自己紹介:
現在の所有銘柄
3633 GMOペパボ 3695 GMOリサーチ 3930 はてな 4391 ロジザード 6038 イード 6180 GMOメディア 6558 クックビズ 7177 GMOフィナンシャルHD 7803 ブシロード 7844 マーベラス 現在の優待銘柄 9708 帝国ホテル 現在の所有ETF 現在の所有REIT 2971 エスコンジャパンリート 2972 サンケイリアルエステート 2989 東海道リート投資法人 3234 森ヒルズリート投資法人 3269 アドバンスレジデンス投資法人 3279 アクティビア・プロパティーズ 3282 コンフォリア・レジデンシャル 3287 星野リゾート・リート投資法人 3290 Oneリート投資法人 3295 ヒューリックリート投資法人 3309 積水ハウス・リート投資法人 3451 トーセイ・リート投資法人 3462 野村不動産マスターF投資法人 3463 いちごホテルリート投資法人 3468 スターアジア不動産投資法人 3472 日本ホテル&レジデンシャル 3476 投資法人みらい 3487 CREロジスティクス投資法人 3488 ザイマックス・リート投資法人 3492 タカラレーベン不動産投資法人 8952 ジャパンリアルエステイト 8953 日本都市ファンド投資法人 8954 オリックス不動産投資法人 8955 日本プライムリアルティ 8957 東急リアルエステート投資法人 8958 グローバル・ワン投資法人 8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 8961 森トラストリート投資法人 8964 フロンティア不動産投資法人 8966 平和不動産リート投資法人 8972 KDX不動産投資法人 8975 いちごオフィスリート投資法人 8979 スターツプロシード投資法人 8984 大和ハウスリート投資法人 8985 ジャパンホテルリート投資法人 8986 大和証券リビング投資法人 8987 ジャパンエクセレント投資法人 9286 エネクス・インフラ投資法人 9287 ジャパン・インフラ投資法人 現在の所有外貨建MMF 現在の重点監視銘柄 3928 マイネット
アーカイブ
最古記事
(12/16)
(12/16)
(12/17)
(12/17)
(12/19)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS
Twitter
忍者おまとめボタン
|
なかなか時間が取れず遅れていく一方ですが、周回遅れシリーズ、2668 タビオの中間決算発表を見ていきます(→リンク)。 早速、決算の内容から。 2015中 売上;78.0億 営利;2.5億 経利;2.7億 当期純利;1.4億 2015通(予想)売上;168.7億 営利;6.4億 経利;6.6億 当期純利;3.0億 2014中(前年) 売上;72.9億 営利;1.0億 経利;1.2億 当期純利;0.5億 中間は売上が前年同期比7.1%増、営業利益は144.6%増と大幅増収増益。元々中間は減収&赤字予想だったのですが、良い意味で期待を裏切ってくれました。夏は閑散期ではありますが、7月8月の月次が前年比110%を超えており、足下の業績が好調です。事前の業績予想は大きく上回りましたが、中間時点では通期業績予想の修正はなし。元々保守的な会社なのと、業績が下期偏重なので、さすがにこの段階での業績修正は期待しすぎでしょうか。 月次で事業別の中間累計の売上を見てみますと、主力の靴下屋は売上7.1%増、ショセット関連は売上9.6%増と1Qから引き続き増収基調を継続。「百貨店・専門店が足元のカジュアル化に対応したス ニーカーやスリッポンなどの品揃えを強化してきた中、コーディネート提案としてカラーソックスが取り上げられるなど、例年になく靴下に関する話題が多く上がるシーズンとなり」と短信にありますが、確か去年は逆に生足ブームで売上が下火だったんですよね。ファッショントレンドに合わせて売買すれば、結果が得られる銘柄なのかもしれません(^^; 株価は引き続き堅調で、1200円を突破して上昇中。月次からも今期の業績は問題なさそうですので、引き続きホールドで行きます。 PR この記事にコメントする
|
|