
|
直感重視の素人投資家、天地人の株日記です。株や経済に関するネタを中心に書いていく予定です。
|
|
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(10/27)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/17)
(10/16)
(10/15)
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
天地人
性別:
男性
自己紹介:
現在の所有銘柄
3633 GMOペパボ 3695 GMOリサーチ 3788 GMOグローバルサインHD 4391 ロジザード 6038 イード 6180 GMOメディア 6558 クックビズ 7177 GMOフィナンシャルHD 7803 ブシロード 7844 マーベラス 現在の優待銘柄 9708 帝国ホテル 現在の所有ETF 現在の所有REIT 2971 エスコンジャパンリート 2972 サンケイリアルエステート 2989 東海道リート投資法人 3234 森ヒルズリート投資法人 3269 アドバンスレジデンス投資法人 3279 アクティビア・プロパティーズ 3282 コンフォリア・レジデンシャル 3287 星野リゾート・リート投資法人 3290 Oneリート投資法人 3295 ヒューリックリート投資法人 3309 積水ハウス・リート投資法人 3451 トーセイ・リート投資法人 3462 野村不動産マスターF投資法人 3463 いちごホテルリート投資法人 3468 スターアジア不動産投資法人 3472 日本ホテル&レジデンシャル 3476 投資法人みらい 3487 CREロジスティクス投資法人 3488 ザイマックス・リート投資法人 3492 タカラレーベン不動産投資法人 8952 ジャパンリアルエステイト 8953 日本都市ファンド投資法人 8954 オリックス不動産投資法人 8955 日本プライムリアルティ 8957 東急リアルエステート投資法人 8958 グローバル・ワン投資法人 8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 8961 森トラストリート投資法人 8964 フロンティア不動産投資法人 8966 平和不動産リート投資法人 8972 KDX不動産投資法人 8975 いちごオフィスリート投資法人 8979 スターツプロシード投資法人 8984 大和ハウスリート投資法人 8985 ジャパンホテルリート投資法人 8986 大和証券リビング投資法人 8987 ジャパンエクセレント投資法人 現在の所有外貨建MMF 現在の重点監視銘柄 4644 イマジニア
アーカイブ
最古記事
(12/16)
(12/16)
(12/17)
(12/17)
(12/19)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS
Twitter
忍者おまとめボタン
|
Yahoo!ニュースより以下抜粋。 PR 日経平均 ; 13087.91 (-541.25) 3778 さくらインターネットから、第三者割当増資の詳細に関するIRが出ました(→リンク)。先週末2連続S高していたのは、これが漏れてたんですかね。。。以下、Yahoo!ニュースの記事から抜粋。 一週間前のニュースですが、IT mediaニュースから以下抜粋。 Yahoo!ニュースより以下抜粋。 日経平均 ; 13629.16 (+536.38、3日続伸) 米の景気後退懸念が徐々に膨らみ海外市場が軟調だった事に加えて、日本は金曜日にアセマネショックに見舞われ下げが続いた1月第2週(1/7~1/11)のデータです。 【東証一部】(日経平均株価 1/4;14691.41→1/11;14110.79) 証自(28%) 買;3兆2932億 売;3兆7372億 差引;-4441億 法人(7%) 買;1兆360億 売;7193億 差引;+3167億 個人(12%) 買;1兆5580億 売;1兆4255億 差引;+1326億 外人(52%) 買;6兆6014億 売;6兆6256億 差引;-242億 証委(1%) 買;1151億 売;1097億 差引;+55億 合計(100%) 買;12兆6037億 売;12兆6172億 差引;-135億 【ジャスダック】(ジャスダック指数 1/4;70.50→1/11;68.03) 証自(11%) 買;112億 売;106億 差引;+6億 法人(11%) 買;92億 売;124億 差引;-32億 個人(57%) 買;577億 売;528億 差引;+49億 外人(19%) 買;183億 売;180億 差引;+3億 証委(2%) 買;18億 売;15億 差引;+2億 合計(100%) 買;981億 売;953億 差引;+28億 東証一部は、大発会に引き続き証券会社が大幅売り越し(またお前らか!)。この週の買い越し主体は法人で、内訳を見ると信託銀行(1187億)と投資信託(773億)がかなり買っています。個人の買い越しは予想通り(^^;でしたが、ちょっと気になるのは売買シェアが12%と大きく減っているところでしょうか。。。 続いてジャスダック、売買代金が1000億割れとひどい閑散ぶり。一時期買いまくっていた信託銀行が43億の売り越し、投資信託が7億の売り越しだった他は目立った売り主体はなく、証券会社、個人、外人は全て買い越しでした。 日経平均 ; 13092.78 (+263.72、2日続伸) 日経平均 ; 12829.06 (+256.01) |
|
|