日経平均 ; 26910.87 (-211.20、3日続落)
TOPIX ; 1910.68 (-13.63、3日続落)
JASDAQ指数 ; 3572.49 (-23.96、3日続落)
マザーズ ; 688.99 (-19.82、3日続落)
東証REIT ;1897.81 (-9.48、2日続落)
日経平均は3日続落。朝は大幅安でのスタートしましたが、今日も日中に値を戻して211円安で終了。先物主導で動いているようなので、売りの買い戻しも入っていますかね。マザーズが20年4月以来の700ポイント割れ、先行して下げている感がありますが、この後日経平均が下げるとここから更に下げるのが新興市場なので、買い場はまだまだ先だと思います。。。
-----------------------------------
日経平均は211円安と大幅に3日続落、下げ幅縮小後はもみ合い、ウクライナ警戒根強く様子見=21日後場
15:12 配信 モーニングスター
21日後場の日経平均株価は前週末比211円20銭安の2万6910円87銭と大幅に3営業日続落。朝方は、ウクライナ情勢の緊迫化からリスク回避姿勢が強まり、前場の早い段階で2万6549円00銭(前週末比573円07銭安)まで下落する場面があった。一巡後は下げ幅を縮小し、一時2万6998円47銭(同123円60銭安)まで引き戻した。「マクロン仏大統領は、バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領による首脳会談を提案し、双方がこの案を受け入れた」などと伝わり、時間外取引での米株価指数先物の上げ転換とともに持ち直した。ただ、買いは続かず、一巡後は2万6900円近辺でもみ合った。ウクライナ情勢への警戒感は根強く、様子見気分に傾いた。
東証1部の出来高は9億3859万株、売買代金は2兆3068億円。騰落銘柄数は値上がり621銘柄、値下がり1466銘柄、変わらず95銘柄。
市場からは「米ロ首脳会談の報道で短期筋が先物中心に動き、値を戻したが、日経平均はフシ目の2万7000円には届かなかった。首脳会談への期待はあっても解決するかどうかは不透明で霧が晴れない。原油高、インフレにつながる問題だけに見極めが必要だ」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、SUMCO <3436> 、リンナイ <5947> などの金属製品株が軟調。川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> などの海運株や、小田急 <9007> 、近鉄GHD <9041> 、西武HD <9024> などの陸運株も安い。東エレク <8035> 、アドバンテス <6857> 、シャープ <6753> などの電機株も売られた。日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株もさえない。信越化 <4063> 、昭電工 <4004> 、JSR <4185> などの化学株や、東レ <3402> 、デサント <8114> などの繊維製品株も値を下げた。
半面、日本製鉄 <5401> 、JFE <5411> 、菱製鋼 <5632> などの鉄鋼株が堅調。三菱UFJ <8306> 、あおぞら <8304> などの銀行株も高い。ソフトバンク <9434> 、ネクソン <3659> 、NTTデータ <9613> などの情報通信株も買われ、良品計画 <7453> 、ZOZO <3092> などの小売株も引き締まった。
個別では、明治電機 <3388> 、イソライト <5358> 、ネクシィーズ <4346> 、大幸薬品 <4574> 、エアトリ <6191> などの下げが目立った。半面、グレイス <6541> (整理)、Sサイエンス <5721> 、ファイズHD <9325> 、燦HD <9628> 、アグレ都市 <3467> などの上げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、29業種が下落した。
-----------------------------------
PR