日経平均は3日続伸、281.09円高の17458.98円で引けました。午前中は横ばいでおとなしい動きでしたが、後場に入ってすぐに先物に仕掛けが入り急騰!今までなかなか突破できなかった17300円を簡単に抜け、200円以上一気に上昇しました。ここの所ずっと17200円付近で膠着状態が続いており、一度下だろうと思っていたので、完全に裏をかかれました(^^;
新興市場は3市場共に2%超の上昇。昨日で完全に一相場終わったと思いましたが、読み違いだったようです。。。場を見ていて何度か昨日売った分を買い戻したい衝動に駆られましたが、新規で買い乗せるにはリスクが大きいと思い直し、手を出さずじまいでした。
所有銘柄はほぼ全面高。ただ、日経平均が大きく上げた割には、あまり恩恵を受けられていないような・・・大きく上がったのは最近調子の良い9766 コナミくらい。今の勢いで年初来高値を超えられるかどうか。
今日は場中に日銀の利上げ見送りの発表がありました。結果は予想通りで特にサプライズなし。その他では、今朝のロイターのニュースで、英の住宅価格指数が大幅低下し2年ぶりの低水準になったとの少々気になる情報がありましたので、今晩は欧州(特に英)の動きに注目してます。
