日経平均 ; 10924.79 (-287.87)
TOPIX ; 977.64 (-19.99)
JASDAQ ; 56.40 (-0.66)
マザーズ ; 502.35 (-4.10)
ヘラクレス ; 717.35 (-9.80、2日続落)
昨日のNY市場は大幅安、米格付会社のS&Pがギリシャとポルトガルの信用格付を引き下げ、ギリシャがジャンク等級まで格下げされた事で欧州株が崩れ、連騰で過熱感が高まっていた相場に冷や水を浴びせる結果になりました。日本市場は祝日前&GW前の利益確定売りも重なって大幅安、今日はまあ仕方のない所でしょう・・・この状況じゃ普通は連休持ち越したくないですしね。
所有銘柄はほぼ全面安(上昇1銘柄、下落8銘柄)。先日3778 さくらインターネットを売却してキャッシュポジションが増えている事もあり、今日は8423 フィデックと中国ETFを買い増し。インド、ブラジルあたりのETFも買いたかったんですが、買値割れまでは下げなかったので我慢。。。一度は調整があるので急ぐ必要はないと思いつつも、ちょっと下がると買いたくなってしまうんですよね。フィデックは寄りで売り気配スタートだったので、ついつい手が出てしまいました(^^;

