直感重視の素人投資家、天地人の株日記です。株や経済に関するネタを中心に書いていく予定です。
|
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/17)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
(01/10)
(01/09)
(01/08)
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
天地人
性別:
男性
自己紹介:
現在の所有銘柄
3633 GMOペパボ 3695 GMOリサーチ 3930 はてな 4391 ロジザード 6038 イード 6180 GMOメディア 6558 クックビズ 7177 GMOフィナンシャルHD 7803 ブシロード 7844 マーベラス 現在の優待銘柄 9708 帝国ホテル 現在の所有ETF 現在の所有REIT 2971 エスコンジャパンリート 2972 サンケイリアルエステート 2989 東海道リート投資法人 3234 森ヒルズリート投資法人 3269 アドバンスレジデンス投資法人 3279 アクティビア・プロパティーズ 3282 コンフォリア・レジデンシャル 3287 星野リゾート・リート投資法人 3290 Oneリート投資法人 3295 ヒューリックリート投資法人 3309 積水ハウス・リート投資法人 3451 トーセイ・リート投資法人 3462 野村不動産マスターF投資法人 3463 いちごホテルリート投資法人 3468 スターアジア不動産投資法人 3472 日本ホテル&レジデンシャル 3476 投資法人みらい 3487 CREロジスティクス投資法人 3488 ザイマックス・リート投資法人 3492 タカラレーベン不動産投資法人 8952 ジャパンリアルエステイト 8953 日本都市ファンド投資法人 8954 オリックス不動産投資法人 8955 日本プライムリアルティ 8957 東急リアルエステート投資法人 8958 グローバル・ワン投資法人 8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 8961 森トラストリート投資法人 8964 フロンティア不動産投資法人 8966 平和不動産リート投資法人 8972 KDX不動産投資法人 8975 いちごオフィスリート投資法人 8979 スターツプロシード投資法人 8984 大和ハウスリート投資法人 8985 ジャパンホテルリート投資法人 8986 大和証券リビング投資法人 8987 ジャパンエクセレント投資法人 9286 エネクス・インフラ投資法人 9287 ジャパン・インフラ投資法人 現在の所有外貨建MMF 現在の重点監視銘柄 3928 マイネット
アーカイブ
最古記事
(12/16)
(12/16)
(12/17)
(12/17)
(12/19)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS
Twitter
忍者おまとめボタン
|
ようやく最後まで来ました!2766 日本風力開発の3Q決算です(→リンク)。 3Q時点で売上の進捗率は35%、それでも通期の業績予想は変えずという強気な決算内容です。毎回チェックしている売電事業ですが、第3四半期は売上9.0億、営業利益2.8億という所でしょうか(累計で売上20.3億、営業利益2.1億)。下期の売電収入39.7億という数字に対しては箸にも棒にも・・・という感じですが、売上が増えて営業黒字に転換したところは評価できますね。グループの設備容量(試運転含む)は271,650KWと9月末時点から10%程増えており、これが業績向上に寄与していると思われます。えりもの発電所の増加分でしょうかね。 今年に入ってからM&A案件の発表は特に無く、いくら冬場は風が強くて儲かると言っても売電収入が3倍4倍になるとも思えず(昨年度の第4四半期は、今年度の第1四半期と同じ程度でしたし)、このままでは業績予想の達成は難しいのかなと。昨年度のように風力発電機の直売で売上達成!なんて技くらいしかないと思うんですが、どう着地するのか注目ですね。 株価は去年の安値から2倍くらいの水準です。太陽光発電を筆頭に環境関連は盛り上がっていますので、引き続き監視リストに入れておきたいと思います。 PR もう2週間近く経ってますが、7201 日産自動車の3Q決算にいってみます(→リンク)。同時に業績予想および配当予想の修正を発表(→リンク)、他の自動車メーカーの決算からある程度予想できた事ではありますが、赤字転落そして期末無配です。更に先週末には株主優待の廃止を発表(→リンク)、わずか1年で優待終了という事で・・・株主にとっては踏んだり蹴ったりという感じですな。
続いて6405 鈴茂器工の3Q決算です(→リンク)。
3Q時点で進捗率は売上が70%、営業利益が54%、経常利益が56%。去年までは2年連続で3Q時点で通期予想を達成していましたから、今年はかなり苦戦していますね。下方修正こそありませんでしたが(この会社、上方修正も下方修正も出しませんね・・・)、売上はともかく営業利益、経常利益はかなり厳しいんじゃないかと思います。 株価は昨年10月の安値から徐々に戻しているようで、けっこう底堅いですね。配当も維持するようですし、上がりもせず下がりもせずという状態が続くのでしょうか。私は今資金に余裕がないので、引き続き監視継続で行きます。
監視銘柄の3808 オウケイウェイヴの中間決算です(→リンク)。昨年末に業績予想の修正は発表済です(→リンク)。
売上は前年比8.5%増、営業利益、経常利益は赤字転落。通期でも売上2%増、営業利益がほぼトントン、経常赤字という予想となりました。事業別に見ると、ポータル事業が前年比32.5%増、一方でソリューション事業は5.9%減。景気後退の影響を受けて、ソリューション事業の新規受注が計画通り行かなかった事が未達要因のようです。 下期もソリューション事業が引き続き厳しく赤字予想ですが、この環境で営業利益がほぼトントンなら、景気が上向いてきたら期待できるかもしれませんね。財務は無借金経営で良好ですので、市況が上向いてきたら面白いのではないかと思います。株価は既にかなり安くなっていますが、セントレックス銘柄ですし焦って買う事もないだろうという事で、当面は静観しながら買い時を探るというところでしょうかね。
続いて6376 日機装の決算に行ってみます(→リンク)。3Q決算発表と同時に通期業績予想の修正も発表しています(→リンク)。
他の景気循環株や輸出関連株もそうでしたが、ここも中間期から更に業績予想が下方修正され、売上が約3%減、営業利益が約22%減となりました。第三四半期までの累計で受注高が昨年に比べて8%程度減っていますので(10~12月期はやはりかなり悪かったようです・・・)、来期は更に売上減になるものと予想されます。 事業別に見ると工業部門は各事業で受注や売上の鈍化が見られますが、医療部門はそこそこ堅調に推移しているように見えますね。国内の工業部門は今まさに不況に突入している所ですので、来期以降は更に悪化する可能性が高いわけですが。。。 株価は随分下げてほぼ2004年の水準まで戻ってきました。今年から来年にかけて買い場が来そうなので、(資金はありませんが)引き続き動きを監視していきたいと思います。
もう2週間前くらいに発表されていますが(^^;、監視銘柄の2412 ベネフィット・ワンの3Q決算です(→リンク)。
短信では情報量が少ないので、今回は詳細な分析は省きますが、中間期に続いて大幅増収増益を維持。通期業績に対する進捗率も売上はほぼ75%に到達していますので、順調に進んでいると思います。 不動産取得を開始したので財務上どうかという不安がありましたが、フリーキャッシュフローはプラス、B/Sも見ても負債が少なくキャッシュが厚く、大きな問題は見当たりません。 株価は中間期に比べて更に安くなりましたけど、他の銘柄も激安になっていますので、相対的な割安さはあまりないですね。来期以降の成長ドライバがどこか?が見えるまでは、引き続き様子見で良いかと思ってます。
気付いたら監視銘柄の決算が全て終わっていたわけですが(^^;、順番に見て行きたいと思います。買い増す資金がなく直近で購入する予定はないので、どれも手短に。まずは4817 ジュピターテレコムからいってみます(→リンク)。
内需関連、しかもストック型ビジネスという事もあり、この不景気の中で堅実に増収増益。今期予想も売上12.1%増、営業利益11.8%増と2桁の増収増益予想となっています。先期から開始した配当も今期は年間で750円→980円に増配予定、非の打ち所のない決算ですね。 決算資料を見る限りでは大型M&Aの計画は今の所ないようですので、今期は昨年買収した案件の刈り取りが主になりそうです。これまでの増収増益はM&Aに支えられてきた面がありますので、ちょっと気が早いですが来期以降を占う意味では今年もM&A案件が出てくるかどうか注目していきたいと思います。
すっかり忘れてまして・・・今更ですが2766 日本風力開発の決算を見てみました(→リンク)。中間決算発表に先立ち、業績予想の上方修正が発表されています(→リンク)。
第二四半期の売電収入は約4.9億、営業利益が約-1.1億という所でしょうか(2四半期累計で売上11.3億、営業利益-0.7億)。台風の上陸が無かったため、夏季期間の売電収入が伸び悩んだ事が原因ということです。グループの設備容量(試運転中を含む)は9月末時点で247,650KWでこれは6月末時点から変わっていません。 ちょうど金曜日にIRに出た中間決算説明会資料(→リンク)も読んでみたのですが、結局下期の売電収入が39.7億に飛躍的にUPする根拠は見出せず・・・単純に設備容量が2倍3倍になるって話だと分かりやすいんですけどね。下期になると発電所の効率が上がる(蓄電池が関係している)?あるいは電力価格自体が上がる?という事なんでしょうか。誰か知っていたら教えてください(^^; 株価は一度13万円台まで押した後、また上がってきていますね。私はとりあえず下期の売電事業の動向を横目に引き続き様子見です。 引き続き、6405 鈴茂器工の中間決算です(→リンク)。
続いて3808 オウケイウェイヴの1Q決算です(→リンク)。
既に発表済の業績予想から見ても会社としては想定内なのかもしれませんが、売上が前年同期比でわずか7.6%増、そしてまた営業赤字と「うーん・・・」としか言いようがない結果ですね。 事業別に見ると、まずポータル事業はパートナーサイトは増加したものの、広告収入が伸び悩んで売上は前年同期比6.6%増。景気後退&企業業績悪化による広告費の抑制はしばらく続きそうなので、2Q以降もしばらくは厳しいのではないかと。もう一つのソリューション事業はクライアントの純増数が僅か1社に留まり、そろそろ頭打ちが見えてきた感じ。前期4Qの時には期ズレ案件があるような説明がありましたが、まだ計上されてないんでしょうかね!? 中間期時点では売上33.3%増の強気予想ですが、9月含む1Qでこの状態では正直中間期は下方修正が来そうな感じがします(ただ業績予想は変えていませんので、見込み案件があるのかもしれませんが)。事業内容は見所があり毎回次こそは!と期待させる所はあるんですけどね。先行投資や販管費の増加に売上が付いていけず赤字続きって辺りは何かUSシステムズを見ているような・・・(^^; 株価はかなり下がっていますけど、まだ一段下はありそうなので、PBR1倍割れたら買いを考えてみようかと思っています。 |
|