忍者ブログ
直感重視の素人投資家、天地人の株日記です。株や経済に関するネタを中心に書いていく予定です。
[1] [2] [3] [4]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
2
3 9
10 16
17 20 23
24 29 30
31
最新CM
[01/20 エラ~]
[10/03 天地人]
[10/03 MGT]
[10/31 zerokabu田中]
[04/06 名無しの権兵衛さん]
[02/08 天地人]
[02/06 ゴーヤン]
[12/25 天地人]
[12/19 しお]
[09/02 一流投資家への道]
最新TB
プロフィール
HN:
天地人
性別:
男性
自己紹介:
現在の所有銘柄
3633 GMOペパボ
3695 GMOリサーチ
3930 はてな
4391 ロジザード
6038 イード
6180 GMOメディア
6558 クックビズ
7177 GMOフィナンシャルHD
7803 ブシロード
7844 マーベラス

現在の優待銘柄
9708 帝国ホテル

現在の所有ETF

現在の所有REIT
2971 エスコンジャパンリート
2972 サンケイリアルエステート
2989 東海道リート投資法人
3234 森ヒルズリート投資法人
3269 アドバンスレジデンス投資法人
3279 アクティビア・プロパティーズ
3282 コンフォリア・レジデンシャル
3287 星野リゾート・リート投資法人
3290 Oneリート投資法人
3295 ヒューリックリート投資法人
3309 積水ハウス・リート投資法人
3451 トーセイ・リート投資法人
3462 野村不動産マスターF投資法人
3463 いちごホテルリート投資法人
3468 スターアジア不動産投資法人
3472 日本ホテル&レジデンシャル
3476 投資法人みらい
3487 CREロジスティクス投資法人
3488 ザイマックス・リート投資法人
3492 タカラレーベン不動産投資法人
8953 日本都市ファンド投資法人
8954 オリックス不動産投資法人
8955 日本プライムリアルティ
8957 東急リアルエステート投資法人
8958 グローバル・ワン投資法人
8960 ユナイテッド・アーバン投資法人
8961 森トラストリート投資法人
8964 フロンティア不動産投資法人
8966 平和不動産リート投資法人
8972 KDX不動産投資法人
8975 いちごオフィスリート投資法人
8979 スターツプロシード投資法人
8984 大和ハウスリート投資法人
8985 ジャパンホテルリート投資法人
8986 大和証券リビング投資法人
8987 ジャパンエクセレント投資法人
9286 エネクス・インフラ投資法人
9287 ジャパン・インフラ投資法人

現在の所有外貨建MMF


現在の重点監視銘柄
3928 マイネット
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Twitter
    follow me on Twitter
    忍者おまとめボタン
    今日で2014年上半期の相場が終了しましたので、成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+529.8%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;104.1+555.5%
    02月末;102.5+545.4%
    03月末;103.1+549.0%
    04月末;101.1+536.6%
    05月末;100.7+534.1%
    06月末;106.3+569.8%

    年初からの騰落率は+6.3%、年末時点で元本に対して+569.8%で上半期を終えました。去年の後半から地味なポートフォリオに組み替えてきた効果が思いっきり出まして(^^; けっこう相場の変動はあったと思うんですが、私自身のPFは小動きでした。今のPFだと、目標にしている年20-30%はきびしいのかなと感じています。それも合って多少組み替えましたけど、まだダメでしょうね。。。

    上期をざっと振り返ると、まず1月は昨年末からの上昇の流れに乗って一気にプラスが増えましたが、そこで利益確定したのがARMのみだったため、大したプラスを確保できず。その後は相場が崩れたのに付き合ってマイナスが続きましたが、最後に6月の上昇で帳尻を合わせ、一応月末ベースでは年初来高値で終了・・・と良かったのか悪かったのかよく分からない結果でした。

    ちなみに、各種指数を昨年末と6月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;16291.31→15162.10(-6.9%
    TOPIX;1302.29→1262.56(-3.1%

    JASDAQ指数;2053.35→2155.47(+5.0%
    マザーズ指数;959.33→901.68(-6.0%

    日経平均、TOPIX共に上期はマイナスでしたね。新興はジャスダック指数はプラスでマザーズはマイナスとまちまち。去年はマザーズはバイオバブルもあって+137%でしたので、その反動分下げがきつかったという事なんでしょう。一応、上期は指数を上回れましたけど目標には程遠い感じなので、下期はまず二桁プラス、そこから更に上積みを目指して引き続き精進したいと思います。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    PR
    今日は大晦日、もうすぐ2013年も終わりですね~。年が明ける前に、今年1年の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+172.7%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。また、今年初めてまとまった出金を行いましたが、出金したお金はそのままパフォーマンスからマイナスし損金扱いにしています。

    01月末;149.3+307.2%
    02月末;165.3+350.8%
    03月末;184.6+403.3%
    04月末;196.5+435.9%
    05月末;191.3+421.8%
    06月末;171.9+368.9%
    07月末;190.5+419.5%
    08月末;183.8+401.2%
    09月末;200.2+446.1%
    10月末;199.2+443.3%
    11月末;219.8+499.3%
    12月末;230.9+529.8%

    年初からの騰落率は+130.9%、年末時点で元本に対して+529.8%で1年を終えました。上半期の+70%だけでもとてつもない上昇でしたが、下半期(6月末→12月末)だけで更にそこから+35%上昇し、これ以上ない成績になりました。もう今年のようなチャンスは二度と来ないだろうと思いますが、リーマンショック後も根気よく投資を続けてきたから今年の相場に乗れたわけで、「継続は力なり」の1年でした。次の課題はいずれ来るであろう下落相場を如何に回避して資産を保全できるか、ですね。

    下半期はまず7月に今年参戦したアスカネットが吹き上がり、その後は9月から10月にかけてベネフィット・ワンやラクーン、最後にスターツの利益確定があり、コンスタントにプラスを積み上げていく事ができました。今年に入ってから参戦した銘柄では、アスカネット、ARM、ラウンドワン、フィンテックのように上手く乗れた銘柄があった一方で、ニチイ学館、リソー教育、フルキャスト、アルテサロンのように高値掴みしてしまった銘柄もあり、基本的には昨年までの投資の果実を収穫して稼いだ1年でしたね。

    ちなみに、各種指数を昨年末と12月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10395.18→16291.31(+56.7%
    TOPIX;859.80→1302.29(+51.5%

    JASDAQ指数;1413.34→2053.35(+45.3%
    マザーズ指数;404.37→959.33(+137.2%

    日経平均、TOPIX共に50%越えも驚きですが、それよりもマザーズの137%ってすごいですね・・・、今年は+130%なんて喜んでましたが、何と指数に負けてました(^^; そして意外にもジャスダックは+45%で東証一部よりも上昇率が低いという・・・新興はジャスダックの売買動向をずっと追っていますが、マザーズを追ってたらきっと違う世界が見えるんでしょうね。

    今はどの株も上昇して安い株を探すのが大変な状況なので、来年は今年みたいなパフォーマンスを出すのは簡単ではないと思っていますが、目標は変わらず20-30%増で頑張っていきたいと思います。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    先週で2013年上半期の相場が終了しましたので、成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+172.7%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。また、今年初めてまとまった出金を行いましたが、出金したお金はそのままパフォーマンスからマイナスし損金扱いにしています。

    01月末;149.3+307.2%
    02月末;165.3+350.8%
    03月末;184.6+403.3%
    04月末;196.5+435.9%
    05月末;191.3+421.8%
    06月末;171.9+368.9%

    年初からの騰落率は+71.9%、年末時点で元本に対して+368.9%で上半期を終えました。金額的にはかなり利益が出ましたけど、率で見るとそこまでの上昇でもないですね。今年は資産を2倍、3倍に増やしている人がごろごろいるみたいなので、その人たちと比べると物足りない伸び率ですが、私自身はそれなりに資産が築けたので良い半年間でした。

    上昇の要因は、1月はケンコーコム&クロス・マーケティング&プレシジョン・システム・サイエンス、2月はパイプドビッツ、3月以降は相場全体の上昇に乗って・・・という感じでしたね。4月、5月の上昇相場でT&Gしか利益確定しなかったのと、乗り換えた銘柄が軒並み高値掴みになってしまったので5月後半から6月にかけて一部利益を吐き出してしまいました。

    ケンコーコム、パイプドビッツ、プレシジョン・システム・サイエンスのどれか一つでももう少し引っ張れていれば、結果が全然違ったんでしょうけどね~。上昇相場の経験がない当時の私には、これが限界でした。今回の経験を次回のバブル相場で生かさなきゃいけませんね。

    ちなみに、各種指数を昨年末と6月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10395.18→13677.32(+31.6%
    TOPIX;859.80→1133.84(+31.9%

    JASDAQ指数;1413.34→1765.03(+24.9%
    マザーズ指数;404.37→660.22(+63.2%

    日経平均、TOPIX共にわずか半年で30%を超える上昇。新興市場もジャスダックは+25%ですが、マザーズは何と+63.2%。バイオ株バブルがあったとは言え、全体で+63%というのはとんでもないですね・・・。私も辛うじてマザーズ全体のパフォーマンスは上回りましたが、新興に投資していればこれくらい儲かっても当たり前だったという事なので、引き続き少しでも指数全体のパフォーマンスを上回れるように頑張っていきたいと思います。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    先週で2012年の相場が終了しましたので、今年下半期の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+42.1%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;102.3+45.4%
    02月末;118.7+68.6%
    03月末;137.8+95.8%
    04月末;139.0+97.5%
    05月末;131.8+87.3%
    06月末;144.5+105.4%
    07月末;132.4+88.2%
    08月末;135.6+92.7%
    09月末;149.6+112.6%
    10月末;170.9+142.9%
    11月末;184.6+162.3%
    12月末;191.9+172.7%

    年初からの騰落率は+91.9%、年末時点で元本に対して+172.7%と見事に年初来高値でこの1年を締めくくる事ができました。上半期の時点でも十分出来すぎでしたが、下半期にまさかここまで伸びるとは予想だにしておらず、後で振り返ったら2012年はすごいバブルな1年だったって事になるんでしょうね。他の投資家さんのブログを見ても、小型成長株を扱っている人は皆儲かっているので、投資スタイルと相場の波がうまく合った1年だったのかなと思います。

    今年の下半期は何と言ってもイー・アクセスですね。あとフュートレックかな。この2銘柄で10月11月に大きくプラスを稼いだのと、あとは相場全体の押し上げで全体的に上昇したのがプラス要因かなと思います。相場が好調だった事もあって結局この1年間でほとんど銘柄が入れ替わり、昨年末時点で持っていて今も持っているのは・・・国際計測器、セントケア、T&Gの3銘柄のみです。

    ちなみに、各種指数を昨年末と12月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;8455.35→10395.18(+22.9%
    TOPIX;728.61→859.80(+18.0%

    JASDAQ指数;1180.05→1413.34(+19.8%
    マザーズ指数;396.21→404.37(+2.1%

    日経平均、TOPIX共に20%近い上昇。この結果だけ見ると、今年は主力株でも十分に良いパフォーマンスが得られた1年だったという事ですね。まあ、ほぼ12月の最後の追い込みだと思いますが・・・。そして新興はと言うと、上期も他の指数に負けていたマザーズは+2.1%と前年比ほぼ変わらず、ジャスダックも+20%程度と新興全体が上昇したという事ではないみたいです。という事で、まだバブルという感じではないのかな~と思いたいですね(^^; 年末の上昇でハードルは上がりましたが、来年も基本の20-30%増を目標に頑張ります。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    昨日で6月の相場が終了したので、今年上半期の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+42.1%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;102.3+45.4%
    02月末;118.7+68.6%
    03月末;137.8+95.8%
    04月末;139.0+97.5%
    05月末;131.8+87.3%
    06月末;144.5+105.4%

    年初からの騰落率は+44.5%、6月末時点で元本に対して+105.4%となりました。6月末が月末では年初来高値で、元本の+100%超え達成という・・・ちょっと上手く行き過ぎな感じなので、下半期がちょっと怖いです(^^;

    今年は2月のNDソフトウェア、3月のJACR、6月のパイプドビッツと持ち株で大化け株がいくつか出て来まして、正直運が良かったなと思います。他のブロガーさんを見ても、この上半期は儲かっている人が多いので、とりあえず好調な相場にちゃんと乗れたのは良かったですね。

    ちなみに、各種指数を昨年末と6月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;8455.35→9006.78(+6.5%
    TOPIX;728.61→770.08(+5.7%

    JASDAQ指数;1180.05→1336.07(+13.2%
    マザーズ指数;396.21→359.04(-9.4%

    日経平均、TOPIX共に5%超の上昇ですが、6月最後の3日間でほとんど上げたような物なので、体感的にはあまり上がった感じはないですね。新興市場はジャスダックはプラスですが、マザーズがマイナス。個別株はプラスの物、マイナスの物とまちまちな感じですので、引き続き個別銘柄の選別が重要なのかなと思います。上半期で年率20%×2年分のプラスを稼げていますので、下半期は次の相場が来るまで何とかこのプラスを維持できればなあという所です。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    本日で2011年の相場が終わりましたので、今年1年の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+16.0%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;99.1+14.9%
    02月末;131.4+52.4%
    03月末;110.8+28.5%
    04月末;115.5+33.9%
    05月末;120.4+39.6%
    06月末;126.3+46.5%
    07月末;128.1+48.5%
    08月末;126.1+46.2%
    09月末;123.1+42.8%
    10月末;127.4+47.7%
    11月末;116.0+34.5%
    12月末;122.5+42.1%

    年初からの騰落率は+22.5%、年末時点で元本に対して+42.1%となりました。今年は3月の震災時に海外ETFを全て売って日本株に投資し、後はほとんど放置で年末までほとんど取引をしませんでしたが・・・上手くいったのが半分、ダメだったのが半分でしたね。

    6月末からあまり状況は変わっておらず、昨年から仕込んでいたソフトブレーンやNDソフトウェア、今年初めに参戦したJACリクルートメントやスタジオアリス、この辺りの貢献がPF上昇に効いている一方、リスクモンスターやアコーディア・ゴルフなんかは年間を通じてさっぱりなままでした。

    ちなみに、各種指数を昨年末と今年末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10228.92→8455.35(-17.3%
    TOPIX;907.59→728.61(-19.7%

    JASDAQ指数;1255.04→1180.05(-6.0%
    マザーズ指数;433.63→396.21(-8.6%

    6月末時点では日経平均、TOPIX、JASDAQは一桁のマイナス、マザーズはプラスでしたが、年末では日経平均とTOPIXは二桁マイナスに沈み、新興市場は頑張ったものの共にマイナス(下げ幅拡大)となっています。震災の影響はある程度年前半で織り込んでいたと思うんですが、円高、タイ洪水、欧州債務危機の3つが追い討ちを掛けましたね。今年は色々ありましたが、最終的には何とか目標の20-30%増は達成できたので、来年も同じ目標で精進したいと思います。


    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    本日で6月終了という事で、今年上半期の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(+16.0%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;99.1+14.9%
    02月末;131.4+52.4%
    03月末;110.8+28.5%
    04月末;115.5+33.9%
    05月末;120.4+39.6%
    06月末;126.3+46.5%

    年初からの騰落率は+26.3%、6月末時点で元本に対して+46.5%となりました。2月の上げ相場に乗って一気に上昇しましたが、3月の大震災で一旦振り出しへ逆戻りし、元本割れスレスレ水準まで下落。その後は、震災後に買い向かったのが功を奏し、3月末時点で前年末比プラスまで戻し、その後も4か月連続でプラスでした。

    昨年から仕込んでいたソフトブレーンやNDソフトウェア、今年初めに参戦したスタジオアリスなど、月替りで上昇する銘柄が出てきたのが良かったですね。一方で、リスクモンスターやアコーディア・ゴルフなどさっぱりな銘柄(=今後上昇余地がありそうな銘柄)もあり、当面は今のポートフォリオのままで行けそうかなと。

    ちなみに、各種指数を昨年末と6月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10228.92→9816.09(-4.0%
    TOPIX;907.59→841.42(-5.5%

    JASDAQ指数;1255.04→1252.30(-0.2%
    マザーズ指数;433.63→455.20(+5.0%

    日経平均、TOPIXは震災ショックから回復しきれず、マイナスで終了しましたが、震災の影響が比較的少なかったネット企業などが主力の新興市場は踏ん張っており、マザーズ指数はプラスでした。中小型や新興株が中心の私のポートフォリオが比較的良かったのは、地合いの影響もあったんでしょうね。過去数年、夏から秋にかけてはけっこうマイナスを食らっていますので、あまり現状を楽観視せずに慎重に相場を見ていきたいと思います。

    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    本日で2010年相場が終了という事で、今年の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(-26.7%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;108.8-20.2%
    02月末;114.4-16.1%
    03月末;131.0-3.9%
    04月末;171.1+25.4%
    05月末;154.0+12.9%
    06月末;150.2+10.2%
    07月末;149.9+9.9%
    08月末;141.6+3.9%
    09月末;141.2+3.5%
    10月末;137.8+1.1%
    11月末;144.0+5.6%
    12月末;158.2+16.0%

    年初からの騰落率は+58.2%、年末時点で元本に対して+16.0%となりました。急騰した4月以降は10月まで下がり続け、11月頭に一度元本割れまでいきましたが、その後一気に反騰して最終的には大きくプラスで1年を終える事ができました。下期もPFの入替を色々とやりましたけど、結局はさくらインターネットのプラス分が全てでしたね~(^^; 来年はまた一からスタートですな。

    ちなみに、各種指数を昨年末と今年末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10546.44→10228.92(-3.0%
    TOPIX;907.59→898.80(-1.0%

    JASDAQ指数;48.36→52.30(+8.1%
    マザーズ指数;416.22→433.63(+4.2%

    日経平均、TOPIXはマイナス=反落でしたが、新興市場はJASDAQ、マザーズ共に2年連続プラスでした。私の投資先は中小型株、新興株に偏っているので、新興市場が上がったのは大きかったですね。今年は運良く一つ当たりを引いて50%超のプラスになりましたが、来年以降も目標は高く年平均+20~30%を目指して精進したいと思います。

    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    本日で6月終了という事で、今年上半期の成績を振り返ります。

    投資合計金額での比較ができないので、これまで同様に昨年末の元本に対する利益率(-26.7%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;108.8-20.2%
    02月末;114.4-16.1%
    03月末;131.0-3.9%
    04月末;171.1+25.4%
    05月末;154.0+12.9%
    06月末;150.2+10.2%

    年初からの騰落率は+50.2%、4月に元本を回復して以降はずっとプラス圏で推移していまして、6月末時点で元本に対して+10.2%となりました。2007年3月以来のプラス転換という事で、ここまでの道程は本当に長かったです。。。この上半期は何と言っても、さくらインターネットですね。買値の3倍超に上昇したのが効いて他銘柄のマイナス分をカバーしてプラス圏に浮上するきっかけとなりました。元々、3社買って2社半値になっても1社倍になればOKという発想で分散投資しているので、ようやく狙い通りになりました(^^;

    ちなみに、各種指数を昨年末と6月末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;10546.44→9382.64(-11.0%
    TOPIX;907.59→841.42(-7.3%)

    JASDAQ指数;48.36→51.01(+5.5%
    マザーズ指数;416.22→387.70(-6.9%
    ヘラクレス指数;558.70→580.24(+3.9%

    日経平均、TOPIXは年初来安値で終わったため、当然ながらマイナスですが、意外にも新興はJASDAQ、ヘラクレスがプラスでした。指数が上がらない時期でもプラスパフォーマンスを出せるようでないと、斜陽の日本市場では生き残れないかなとも思いますので、今後も指数を上回っても満足せず、精進していきたいと思います。下半期は厳しいスタートになりそうですが、久々に買い場到来!という見方もできますので、安いと思った銘柄は積極的に投資したいと思います。

    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    今日で2009年の取引は終わりましたので、今年下半期の成績を振り返っておきます。

    投資合計金額での比較は今まで通りできないので、昨年末の元本に対する利益率(-45.3%)を100とした時の騰落率で比較する事にしたいと思います(カッコ内に元本に対する利益率を併記)。ちなみに、配当金は結果に与える影響が小さいので計算に含めていません。

    01月末;102.1-44.1%
    02月末;82.6-54.8%
    03月末;112.8-38.3%
    04月末;126.8-30.6%
    05月末;156.3-14.4%
    06月末;160.6-12.1%
    07月末;148.2-18.9%
    08月末;148.3-18.8%
    09月末;131.7-27.9%
    10月末;136.8-25.1%
    11月末;132.0-27.7%
    12月末;133.9-26.7%

    年初からの騰落率は+33.9%、年末時点で元本に対して-26.7%となりました。6月までは絶好調だったわけですが、そこで利益確定ができず、結局最終的にはリーマンショック前の水準まで戻すに留まりました。下半期は3390 ユニバーサルソリューションシステムズの損失確定があったのと、上半期に大幅上昇した反動で全体に下がったのが利きましたね。。。

    ちなみに、各種指数を昨年末と今年末で比較してみると下のようになっています。

    日経平均;8859.56→10546.44(+19.0%
    TOPIX;859.24→907.59(+5.6%)

    JASDAQ指数;48.20→48.36(+0.3%
    マザーズ指数;323.47→416.22(+28.7%
    ヘラクレス指数;495.02→558.70(+12.9%

    日経平均は20%近く戻しましたが、TOPIX、JASDAQ指数はさほど戻していませんね。マザーズ、ヘラクレスも共に6月末時点から比べても下げており、特にヘラクレスの下げが目立ちますが、これは不動産関連でしょうか。6月末時点でストロングホールドで行くか、一旦降りるか悩むとコメントしていましたが、あそこで降りるのが正解だったようで。。。まあ、年間パフォーマンスで指数を上回ったので良しという事で。この年末でポートフォリオの中身を組み換えましたので、来年はまずその結果が吉と出るか凶と出るか、ですな。

    にほんブログ村 株ブログへ

    拍手

    忍者ブログ [PR]