日本時間の月曜夜に米政府が金融機関の不良資産買い取り施策の詳細を発表、NY市場はダウが史上5番目の上げ幅となり、これで一週間の方向性がほぼ決定。前週末には8,000円前水準で伸び悩んでいた日経平均が一気に8,500円まで駆け上がった3月第4週(3/23~3/27)のデータです。
【東証一部】(日経平均株価 3/19;7945.96→3/27;8626.97)
証自(29%) 買;2兆2290億 売;1兆9335億 差引;+2956億
法人(11%) 買;9572億 売;6951億 差引;+2621億
個人(20%) 買;1兆3125億 売;1兆6591億 差引;-3465億
外人(37%) 買;2兆5932億 売;2兆7546億 差引;-1614億
証委(3%) 買;1708億 売;1977億 差引;-269億
合計(100%) 買;7兆2627億 売;7兆2399億 差引;+228億
【ジャスダック】(ジャスダック指数 3/19;39.43→3/27;41.33)
証自(8%) 買;37億 売;39億 差引;-2億
法人(15%) 買;58億 売;72億 差引;-13億
個人(50%) 買;212億 売;233億 差引;-21億
外人(24%) 買;117億 売;97億 差引;+20億
証委(3%) 買;15億 売;15億 差引;-0.01億
合計(100%) 買;439億 売;456億 差引;-17億
まずは東証一部。外人は早くも売り越しに転じてしまいましたが、証券会社が大幅買い越し継続。法人も買い越し継続、信託銀行が先週の小幅売り越しから一転、2464億の大幅買い越しに転じたのが目立ちました。個人は大幅売り越し継続、今回の上げには懐疑的な見方が多いという事でしょうか。
続いてジャスダック。前週まで3週連続買い越しだった個人が売り越しに転換、それでも売買シェアが久々に50%台に乗りました。法人は今週も売り越し継続、外人が再度買いに転換しました。出来高はそこそこの水準ですし、まだ流れは切れてないなという所ですかね。
PR