月、火と用事があってザラ場を見る事ができませんでしたが、あまり大きな動きはなかったようですね。個別に気になる銘柄は出てきましたが、それはまた別記事で書くとして、先週のニュースで気になる記事を見つけたのでそちらから。
以下、FujiSankei Business i. の記事から一つ抜粋。
-------------------------------
貯蓄から投資、道半ば 「株買わない」74%に上昇 内閣府調査
FujiSankei Business i. 2007/6/29
内閣府が28日発表した「貯蓄から投資へ」に関する特別世論調査によると、株式投資を「現在行っていないし、今後も行う予定はない」と答えた人は、2005年12月の前回調査から5・6ポイント上昇して74・1%となり、関心が低下していることが明らかになった。新興市場の株価低迷や、金利上昇により貯蓄に対する魅力が再び高まっていることなどから、元本割れリスクをとるよりも、安全な預貯金を選択する傾向が根強いことを示す結果となった。
政府は1500兆円以上にのぼる個人金融資産を株式投資などに振り向ける「貯蓄から投資へ」という方針を掲げているが、その浸透について内閣府は「まだ道半ばだ」としている。
-------------------------------
この結果は、今の株式市場を何となく象徴しているなあと。個人からお金が市場に入ってこないため(むしろ資金を引き上げている!?)、株価は地力で上昇する力がなく外人次第になっている、ということでしょう。
しかも、最近の傾向を見ていると、残り少ない「投資を行っている人」は、資産を国内株式だけでなく外国株式や外貨にも分散する方向に進んでいるわけで、ダブルパンチ状態ですね。
内閣府も「道半ば」なんて言ってないで、むしろ後退してるんだから対策をちゃんと考えて欲しいところです。最前線で「貯蓄から投資へ」を推進する役割を担っている証券会社を初めとした金融機関が、自らの利益のために個人投資家を食い物にしている(デタラメな格付けとか、IPOのバカ高い公募価格設定とか・・・、少なくとも私はそう思う)今の状況をまず変えてもらわないと、みんな損すると分かっている所に近付きませんって。
PR